スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

7月 20, 2014の投稿を表示しています

積水ハウスの軽量鉄骨造か木造シャーウッドかで迷ったら…

木造シャーウッドの住宅だと、どのような特徴があるのでしょうか。 まずあげられるのが耐震性能に関してです。 軽量鉄骨造は、地震時や横風を受ける際、大きく揺れやすいですが、木造住宅はどうなのか…。 これを理解するためには、木造住宅が地震に対してどこで耐えるのかを知ることです。 一般的な木造軸組工法は筋かいで住宅としての強度を出していますが、最近は壁式工法や壁式工法と筋かいの両方を採用し強度を持たせることが多くなっています。 しかし、積水ハウスシャーウッドのシャーウッド工法は、木造の欠点は接合部だと言われている接合方法を独自の技術で克服させた構造となっていて、プレカットによる接合方法から金物接合になっています。 この構造がシャーウッド構造(ラーメン構造)の基本となっているわけなのですが、その特徴はとても強靭で強固だということです。 鉄骨住宅のように引張りだけに耐える筋かいとは違い、木造シャーウッドは引張りにも圧縮にも両方に耐えるものとなっています。 家そのものの強さからいうと、逆に積水ハウスシャーウッドの木造住宅のほうが高いということです。 しかも、部分的に壁式工法を採用しているので、筋かいの代わりに部分的な壁で耐震性を向上もさせていますから、その強さは木造住宅ではトップクラスです。 つまり、シャーウッド構造は軽量鉄骨造よりも強度的に優れている、と言えるのです。 >住宅展示場の積水ハウスシャーウッドモデル住宅で確認すべきこと

軽量鉄骨造の家が木造住宅よりも揺れやすい理由

積水ハウス以外にも軽量鉄骨造で家を建てるハウスメーカーは数社あります。 大和ハウスやトヨタホームなどです。 個人的に言えば、軽量鉄骨造のメリット・デメリットは次のようなものだと思います。 メリットとしては、柱が細くても耐力があるため、壁厚が少なくて済むので、室内空間が一般的な木造住宅よりは広くなると思います。 また、木材に比べて施工時の精度が高い、ということもメリットだと思います。 デメリットとしては、軽量鉄骨造の家は大きく揺れることが前提ですから、外壁材に与える影響はかなり大きいと思います。 例えば、外壁材が縦割りしたり、縦目地が大きく開いてしまったりします。 木造シャーウッドで使用される外壁材と比べると、軽量鉄骨造の外壁材は目地の数がとても多くなっているのをみると、納得できると思います。 つまり、目地部が多いことは目地部だけが劣化しやすくなり、汚れが目立つようになります。 加えて、鉄ですから熱に弱く、暑い夏場などは鉄骨が柔らかくなります。 もしそんなときに大きな地震が起こったら… 想像するとわかると思います。 さらに、間取りの自由度が思った以上ないこともデメリットの一つです。 このように考えると、一般的に軽量鉄骨造の家は、木造住宅よりも大きく揺れやすいというイメージが理解できると思います。 >積水ハウスの軽量鉄骨造か木造シャーウッドかで迷ったら… >軽量鉄骨造の家が木造住宅よりも揺れやすい理由